#KASUKABE Project
春日部のお店をSNSに投稿してWEBから応援するプロジェクト。
期間中、対象4店舗(春日部仲町商店街内)の写真をSNSに投稿するとその場で景品がもらえます。
景品の貰い方

1.写真を撮ってSNSに投稿

2.お店の人に見せる

3.景品ゲット
さらに!
4店舗全ての景品袋を揃えてお店の人に見せるとその場でコンプリート特典(景品)がもらえます。
(景品には限りがありますのでお早めにご参加ください)

2019 3.5〜3.12
春日部のお店をSNSに投稿してWEBから応援するプロジェクト。
期間中、対象4店舗(春日部仲町商店街内)の写真をSNSに投稿するとその場で景品がもらえます。
4店舗全ての景品袋を揃えてお店の人に見せるとその場でコンプリート特典(景品)がもらえます。
(景品には限りがありますのでお早めにご参加ください)
今回プロジェクトに協力している地元デザイナーがSNS映えするポスターをデザイン。
イベント期間中は店頭や店内に掲示していますのでこちらも是非チェックしてください。
栃惣煎餅店のポスターを担当。北海道生まれの九州育ち。デザイン学校を卒業後、某大手通信広告会社に就職。広告代理店を数社を経た後に結婚。子育ての傍らでフォトグラファーとグラフィックデザイナーとして活動。
花勘のポスターを担当。写真アルバムの制作会社を勤める傍ら、細々と身内からの依頼をこなしていたが、2018年独立。特に、繊細なレタッチ・デザインワークに定評がある。 エレクトロニカが好き。
もりいずみ靴店のポスターを担当。㈱ミクプランニングにてデザイナーとして20年勤務。現在は春日部にてグラフィックデザインDelSol(デルソル)、SadeLab.(サデラボ)を運営。地域貢献デザイナーとして活動中。